山形県南陽市にあるパラグライダースクールです。置賜盆地の素晴らしい景色を眺めながら南陽スカイパークでフライトしています。
十分一山日記

十分一山日記 2022年07月

2022年7月31日(日)

今日も高気圧に覆われ真夏の太陽がギラギラと照りつける暑い一日になりました。スカイフェスティバルin南陽(HG大会)は最終日。北西風がやや強い中で米沢から白鷹を回って帰ってくるビッグタスクに選手の皆さんは奮闘、大会は無事終 …

2022年7月30日(土)

今日も高気圧に覆われ青空。夏の日差しが容赦なく照り付ける地上では気温で36℃に達しました。北西風が支配的なのでHG選手の皆さんは全クラス高ツムジ山テイクオフからスタート。50㎞を超えるタスクに挑んでいました。十分一山テイ …

2022年7月29日(金)

高気圧に覆われ素晴らしい青空とサーマルに恵まれました。真夏の暑さの中で雲底は海抜1,400m位。スカイフェスティバルin南陽(HG大会)が今日から始まりました。選手の皆さんは元気一杯。クラス1は高ツムジ山からクラス5は十 …

2022年7月27日(水)

前線や湿った空気の影響で大気の状態は不安定でした。その為、激しい雷雨になった所もありましたがエリアの中は静穏で周辺の雲の変化に注意しながらも穏やかにフライト出来ました。フライト後は日没まで十分一山テイクオフの草刈りに励み …

2022年7月26日(火)

太平洋高気圧がら暖かく湿気った空気が吹き込み大気の状態は不安定でした。周辺の雲の発達に注意しながらもエリアの中は静穏でテクニカル練習が効率よく進みました。夏バテ校長は今日も朝からタンデム講習に励み望者全員フライト出来まし …

2022年7月25日(月)

緩く高気圧の圏内に入り穏やかな晴れ間に恵まれました。朝から飛び易く降り易い風が十分一山テイクオフに吹き込み、白馬から帰った夏バテ校長は朝からNCVの取材対応やタンデム講習に励んでいました。「空」東京支部の石鍋さんは良いタ …

2022年7月24日(日)

  白馬ツアー最終日は朝からサーマルが良い感じに発生していました。皆さん、すぐに雲底につけては北アルプスの景色を眺めながらソアリングを楽しんでいました。NPの皆さんには全く違うエリアを2つ飛ぶことが出来て大きく …

2022年7月23日(土)

  白馬ツアーは北風が強まる予報で朝から生坂エリアに移動。午前中は穏やかで皆さんランディングの確認が出来ました。徐々にやや荒れた北風が吹き込み様子を見ながらフライト。夕方まで生坂エリアでのフライトを楽しんでいま …

2022年7月22日(金)

  白馬ツアー初日、皆さん元気に五竜テレキャビン駅に集合してくれました。朝は高地(海抜1,500m)らしくテイクオフが霧に覆われていましたが、その分じっくりとエリアの確認が出来ました。快適な山頂駅でコーヒーを飲 …

2022年7月20日(水)

停滞前線や低気圧の影響で曇天に荒れ風が吹いていました。除湿して涼しいクラブハウスでは泉先生がリパック作業に励んでいました。校長は来週からの行事や取材の打ち合わせ。(校長は明日未明から白馬ツアーに出発。その間はクラブハウス …

1 2 3 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
PAGE TOP