山形県南陽市にあるパラグライダースクールです。置賜盆地の素晴らしい景色を眺めながら南陽スカイパークでフライトしています。
十分一山日記

十分一山日記 2022年06月

2022年6月29日(水)

太平洋高気圧の勢力は強く梅雨前線は北海道付近まで北上しています。山形県を含む東北南部は観測史上最も早い梅雨明けとなりました。西風が強く気温はグングン上昇したお蔭でランディングはどんどん乾いてきました。校長はグングン伸びる …

2022年6月28日(火)

雨はあがりましたが雷注意報は継続中。気温の上昇と共に大気の状態は不安定さを増してきました。ランディング周辺道路は、お決まりの冠水通行止め。校長は十分一山パトロール、泉先生は事務仕事に励んでいました。(周囲の川の水位を見て …

2022年6月27日(月)

太平洋高気圧の淵を回って吹き込む暑く湿った空気の影響で大気の状態は非常に不安定でした。夜明け前からの雨は止まず日中は一時激しい雷雨になりました。雷雨注意報から大雨・洪水警報と時間がたつにつれ予報はどんどん悪い方に修正され …

2022年6月26日(日)

天気図からは一時的に梅雨前線が消されたものの気圧の傾きは大きく大気の状態は不安定でした。地表付近がまだ穏やかに見えた午前10時頃にウインドダミーが出たものの、やはりすぐに荒れ風が吹き込み始めスクールフライトは見合わせまし …

2022年6月25日(土)

気圧の傾きは大きく梅雨前線の影響で大気の状態は不安定でした。その為、朝からビュービューと荒れた風が吹いていました。クラブハウスではゆったりと学科講習が出来ました。夕方からはスカイフェスティバルin南陽の打ち合わせ。 動画 …

2022年6月24日(土)

寒冷前線の前に弱い温暖前線が接近し午前8時頃には雨が降りましたが、エリアの中は比較的穏やかなコンディションになりました。昼過ぎまで全クラスでテクニカル練習が進みました。浅野さんはA級パイロット課程修了です。おめでとう。そ …

2022年6月22日(水)

今日も北の高気圧からの吹き出しで東風。朝から良いお天気できれいな風が吹いていて絶好のグランドハンドリング日和になりました。スクールは米沢の河川敷に移動して練習に励みました。校長は朝から晩までランディング周辺の草刈り。2万 …

2022年6月21日(火)

本流の北東風が吹き込む前に練習しようとスクールの希望者で午前7時から早朝練習開始。朝凪でテクニカル練習が出来ました。午前10時半頃までタンデム講習もOK。その後は吹き下ろしが支配的になりフライトは見合わせました。フライト …

2022年6月20日(月)

まだ大気の状態は不安定で昨日からの強風が残りました。無理せずスクールは学科講習。(上手い人は準備が出来ています。理屈を理解して動作要領から成功のイメトレまできっちりやってから飛んでいます。なので上手くなるには学科!)校長 …

2022年6月19日(日)

上空の寒気の影響で大気の状態は不安定でした。積雲が発達する前に練習しようとスクールの希望者は午前7時から早朝練習開始。深回りなどテクニカル練習が効率よく出来ました。通常時間からタンデム講習など全クラス飛び始め正午くらいま …

1 2 3 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
PAGE TOP