十分一山日記 2022年05月
2022年5月31日(火)
2022年5月31日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年05月
日本海を東に進んで来ている低気圧の影響で雨降りの一日になりました。静かなクラブハウスでは泉先生が「WithWind」の制作に励んでいました。 待望のトイレが到着。これで長時間フライトも安心!
2022年5月30日(月)
2022年5月30日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年05月
怪しげな気圧配置が続いています。西日本は前線上の低気圧の影響で雨降り。置賜盆地では高圧部に入り青空ながら本流は東風です。周辺では東風が強まり始めている中で逆転層に守られた朝凪でフライトした後はランディングでグランドハンド …
2022年5月29日(日)
2022年5月29日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年05月
まだ気圧の傾きは大きく朝から西風が強く吹いていました。夕凪のチャンスに期待しながらスクールとクラブ「空」合同でエリアの整備に取り組んで頂きました。テイクオフの雑草取りや倒木の処理などでエリアがとてもきれいになりました。あ …
2022年5月28日(土)
2022年5月28日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年05月
気圧の傾きは大きく、寒気の影響で大気の状態は不安定でした。その為、朝から荒れた西風がビュービューと吹き付け雲が次々と発達していました。はっきりフライトに不適なお天気なのでクラブ「空」とスクールの有志でエリア整備に励みまし …
2022年5月27日(金)
2022年5月27日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年05月
気圧の谷の通過で広い範囲で激しい雨降りになりました。置賜盆地では昨夜からの雨は昼過ぎに上がりましたが・・・やはりランディングの周辺道路は冠水。その対応に追われました。(明日にはお天気も回復し通行止めも解除になると思います …
2022年5月25日(水)
2022年5月25日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年05月
高気圧の中心は東に移り本流は東風ながらエリアの中は比較的静穏でフライト出来ました。朝から十分一山テイクオフにはサーマルブローが入り午後2時頃まで全クラスフライトOK。昼過ぎには弱いバブルサーマルを乗り継いでいったパイロッ …
2022年5月24日(火)
2022年5月24日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年05月
広く高気圧に覆われ、風は弱く晴天に恵まれました。朝は霧が発生し午前9時頃から視界が開けました。その影響でなかなかサーマルが育たず、皆さんバブルの周りのシンクに苦戦していました。盆地全体が温まって丸々としたサーマルが立ち上 …
2022年5月23日(月)
2022年5月23日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年05月
低気圧は徐々に抜けて行きましたが、上空の寒気の影響で大気の状態は不安定でした。置賜盆地でも夕方まで時折にわか雨が降っていました。午後から草刈り機が届き校長は業務の合間を縫って草刈りに励んでいました。 十分一山テイクオフで …
2022年5月22日(日)
2022年5月22日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年05月
前線上を進む低気圧の影響で雨降りの一日。上空の寒気の影響もあって寒く荒れ風になりました。静かなクラブハウスではじっくりと学科講習が出来ました。日曜日恒例の「そらヨガ」教室も今日は山頂ログハウスでストーブをつけて開催。 コ …
2022年5月21日(土)
2022年5月21日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年05月
高気圧は東に移り南岸の前線上を低気圧が進んで来ています。その為、本流は東風で大気の状態は不安定でした。朝凪に期待してスクールは希望者で午前7時から練習開始。テクニカル練習が効率よく出来ました。本流の東風が吹き込み始めたの …