十分一山日記 2022年04月
2022年4月30日(土)
2022年4月30日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年04月
前線を伴った低気圧が通過、その後、高気圧に覆われ始めフライト開始。全クラスでテクニカル練習が出来ました。午後1時頃からは本流の北西風が支配的になり始め、エアカッシー試乗会は高ツムジ山テイクオフからスタート。曇天ながら適度 …
2022年4月29日(金)
2022年4月29日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年04月
本州付近を進む前線を伴った低気圧の影響で広い範囲で荒天になりました。置賜盆地でも午後から雨降り。静かなクラブハウスではWithWind作りやフライヤーがお茶飲みをしながらまったりしていました。 大型ソリ「Jet Sled …
2022年4月27日(水)
2022年4月27日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年04月
寒冷前線が通過、大気の状態は不安定で朝から荒れた西風がビュービューと吹いていました。昨夜からの雨は夜明け頃には上がりましたが、山頂ログハウスの雨水タンクには随分と水が溜まりました。予想通りの分かり易いお天気になり心穏やか …
2022年4月26日(火)
2022年4月26日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年04月
西から前線を伴った低気圧が近づいてきています。その為、本流は東風で昼過ぎから雨がポツポツと降り始めました。高ツムジ山では朝から強風ながらランディング付近は比較的静穏でグランドハンドリングの練習が出来ました。校長は山頂ログ …
2022年4月25日(月)
2022年4月25日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年04月
高気圧に覆われ青空。気温減率は20度位あり日中はサーマルと西風が強まりました。昼頃までは比較的静穏でバブルサーマルでソアリング出来ました。校長は講習後山頂ログハウスの水回りの復旧作業に努めていました。 タンデム講習スター …
2022年4月24日(日)
2022年4月24日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年04月
高気圧の中心は東に移り本流は東風。朝の内は穏やかなでタンデム講習からフライト開始、全クラステクニカル練習が出来ました。午後からは東風が支配的になり米沢の河川敷に移動してグランドハンドリングの練習に励みました。理想的な風で …
2022年4月23日(土)
2022年4月23日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年04月
北部を通過した前線の影響で大気の状態は不安定でにわか雨と荒れた西風になりました。クラブハウスではスクールは学科講習が心穏やかに出来ました。ハーネス調整やお茶飲みをしながらフライヤーはまったりしていました。校長はスカイレジ …
2022年4月22日(金)
2022年4月22日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年04月
前線や低気圧の影響で朝早い内は小雨、雨が止んでからは荒れ風になりました。雨が上がって荒れ風が吹き込むまでの間のチャンスを狙っていた皆さんはフライト出来ました。大気の状態は不安定で期待の夕凪は訪れずにフライト終了。(校長は …
2022年4月20日(水)
2022年4月20日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年04月
高気圧に覆われ、風は弱く青空とサーマルに恵まれました。南斜面に発生したバブルサーマルを乗り継いでいったパイロットの皆さんは海抜1,500mまで上昇、置賜盆地を思い思いに飛び回っていました。烏帽子山の桜は満開で上空からの花 …
2022年4月19日(火)
2022年4月19日 十分一山日記 2022十分一山日記 2022年04月
高気圧に覆われ青空ながら日中は西風が強まりました。許容風速を超えて残念ながらエリアクローズ。フライトは明日に期待です。(泉先生はスカイレジャー振興協議会などの事務仕事をさせて頂きました。校長は新年度の内合わせで市内各所を …