十分一山日記 2021年10月
2021年10月31日(日)
2021年10月31日 十分一山日記 2021十分一山日記 2021年10月
高気圧の中心は東海上に移り始め穏やかな薄曇り。強固な逆転層に守られアキュラシー大会には最適なコンディションになりました。スカイフェスティバルin南陽に各地から大勢の選手・スタッフが集まってくれました。開会式、選手ブリーフ …
2021年10月30日(土)
2021年10月30日 十分一山日記 2021十分一山日記 2021年10月
秋の移動性高気圧に覆われ青空と穏やかなサーマルに恵まれました。大勢のビジターさんで賑わうエリアの中では大会の前日準備とスクールフライト、ファルホーク試乗会が同時に進行していました。日中のサーマルトップは海抜1,800mに …
2021年10月29日(金)
2021年10月29日 十分一山日記 2021十分一山日記 2021年10月
冬型の気圧配置尾は緩み始めましたが、寒気の影響が残り朝からややゴツゴツしたサーマルが立ち上がっていました。昼までフライトした後は荒れた北風になりウエイティング。スカイフェスティバルに向けて会場整備や備品準備などをさせて頂 …
2021年10月27日(水)
2021年10月27日 十分一山日記 2021十分一山日記 2021年10月
日本海に低気圧が発生し雲量が多くなりました。朝霧が消えても日射によるサーマル成分はなく吹き下ろしが支配的でした。(校長と泉先生は商工会とアソビューさんと一緒に観光戦略について実地調査の為、講習はお休みを頂きました。) ス …
2021年10月26日(火)
2021年10月26日 十分一山日記 2021十分一山日記 2021年10月
低気圧が本州の東海上を北上して来ました。その影響で置賜盆地でも朝から雨降り。静かなクラブハウスでは今週末のスカイフェスティバルin南陽の準備。(地元フライヤーのご協力で当日大会スタッフは大丈夫そうです。選手受付は明日締切 …
2021年10月25日(月)
2021年10月25日 十分一山日記 2021十分一山日記 2021年10月
昨日からの晴天に朝は見事な雲海と青空でスタート。が、秋の移動性高気圧は早くも東に中心を移し本流は東風。関東南岸には低気圧が発生し雲量も徐々に増えてきました。昼前にようやく視界が開け弱い東風が止まるタイミングでフライト開始 …
2021年10月24日(日)
2021年10月24日 十分一山日記 2021十分一山日記 2021年10月
冬型の気圧配置が緩み移動性高気圧の圏内に入りました。その為、良いお天気で沢山のビジターフライヤーと観光客が訪れてくれました。寒気の影響でややゴツゴツしたサーマルと西風が混じり合い日中はパイロットコンディション。大勢のパイ …
2021年10月23日(土)
2021年10月23日 十分一山日記 2021十分一山日記 2021年10月
西高東低の冬型の気圧配置が強まり、置賜盆地では西風が強く冷たい雨が降っていました。暖かくしたクラブハウスではコーヒーを飲みながらじっくりと学科講習が出来ました。 「今日の山頂ログハウス」 ハーネスシミュレータも取り外され …
2021年10月22日(金)
2021年10月22日 十分一山日記 2021十分一山日記 2021年10月
本州の南岸には低気圧が発生し東日本の太平洋側は雨降りながら東北地方は緩く高圧部に入りました。朝の内は雲量が少なく秋の日差しで穏やかサーマルが発生し午前10時からソアリング開始!その後は徐々に雲量が増え午後2時半頃からは北 …
2021年10月20日(水)
2021年10月20日 十分一山日記 2021十分一山日記 2021年10月
上空に寒気を伴った低気圧が発達しています。その影響で大気の状態は非常に不安定で置賜盆地でも荒れた西風に雨が舞っていました。清々しい程のお天気に心穏やかに事務仕事が出来ました。泉先生はスカイレジャー振興協議会の業務やスカイ …