山形県南陽市にあるパラグライダースクールです。置賜盆地の素晴らしい景色を眺めながら南陽スカイパークでフライトしています。
十分一山日記

十分一山日記 2021年07月

2021年7月31日(土)

不安定な大気の状態が続いています。貴重な朝凪を求めてスクール生もクロカンパイロット課程のパイロットも6時から早朝練習開始。テクニカル練習に励んでいました。伊藤君はA級パイロット課程修了です。おめでとう。昼頃から徐々にサー …

2021年7月30日(金)

上空の寒気や湿った空気の影響で非常に不安定な大気の状態が続いています。昨日の雨量は大きくなかったものの十分一山周辺には朝から積雲が発達していました。雲の変化に注意しつつも午前中一杯はエリアの中は静穏でテクニカル練習が出来 …

2021年7月28日(水)

台風8号は午前6時頃に宮城県に上陸、太平洋側の地域では大雨になりました。内陸の置賜盆地では雨も少なく強風にもなりませんでしたが、やはり大気の状態は不安定で昼過ぎまで発達した雲が周辺を覆っていました。クラブハウスではアイス …

2021年7月27日(火)

昨日から関東の東海上に殆ど停滞している台風8号の影響で内陸の置賜盆地でも朝から雨降り。静かなクラブハウスでは溜まりに溜まった事務仕事をさせて頂きました。(東京オリンピックの熱戦の一方で東京都内のコロナ感染者は過去最多とな …

2021年7月26日(月)

北の高気圧は居座り台風8号が北上して来ました。その影響で青空ながら本流は北東風。午前11時頃までは朝凪でテクニカル練習が出来ました。講習後、校長は大雨に備えてエリア整備に汗を流していました。 一本飛んだ後で北風がしっかり …

2021年7月25日(日)

本流は東風。昨日からの晴天に接地逆転層が形成されている朝凪の間に飛んでおこうとスクールは午前6時からスタート。タンデム講習から各クラスでテクニカル練習が出来ました。午前10時を過ぎるとサーマルブローも力強く吹き込むものの …

2021年7月24日(土)

高気圧の中心は東海上に偏り本流は東風。朝霧が消えたら即フライト開始。通常スクールも凪の間にテクニカル練習が出来ました。昼頃には東風もサーマルも強まり、やや荒れたコンディションの中でパイロットの皆さんはソアリングしていまし …

2021年7月23日(金)

今日も青空ながら大気の状態は不安定であちこちで積雲が発達していました。エリアの中は比較的静穏でスクール生もサーマルセンタリングや両翼端潰しなど様々な練習が出来ました。午後2時頃からは雲底は海抜1,800m位に達しクロカン …

2021年7月22日(木)

高気圧に覆われ今日も青空!ながら上空の寒気の影響で大気の状態は不安定でした。朝の穏やかな内からテクニカル練習は効率よく進みタンデム講習も希望者全員フライト出来ました。周辺の雲の発達に注意しながらも午後2時過ぎまでフライト …

2021年7月21日(水)

今日も暑く、大気の状態は不安定で雷注意報が出ています。スクールは快適な朝7時から練習開始。午後2時頃までは穏やかにテクニカル練習と弱いサーマルを捕まえる練習が出来ました。その後は周辺で積乱雲が発達し雨を降らせていました。 …

1 2 3 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
PAGE TOP