山形県南陽市にあるパラグライダースクールです。置賜盆地の素晴らしい景色を眺めながら南陽スカイパークでフライトしています。
十分一山日記

十分一山日記 2021年04月

2021年4月30日(金)

低気圧や寒気の影響で荒れ風。雲が発達し時折雨がパラついていました。クラブハウスではフライヤーが入れ替わり訪れてくれてはお茶飲み。十分一山では「空」の皆さんがエリア美化の為に倒木処理に奮闘していました。 薪割りに臨む熊谷さ …

2021年4月28日(水)

西から近づく低気圧の影響でお天気は下り坂。スクールは午前7時から早朝練習開始。前線性の雲が徐々に増えてきましたが、それでも置賜盆地の中は昼下がりまで静穏で緩い南風の中でテクニカル練習が出来ました。(お問い合わせの多いSk …

2021年4月27日(火)

高気圧に覆われピーカン。風は弱く春のサーマルに恵まれました。スクールは午前7時から練習開始、テクニカル練習が効率よく進みました。昼頃から強いサーマルが発生し始め、パイロットの皆さんを海抜1,900mまで連れて行ってくれま …

2021年4月26日(月)

西から高気圧に覆われ始めましたが、気圧の傾きは大きく西風が強まりました。スクールはランディングでグランドハンドリングに励みました。山頂ログハウスの水洗トイレが今日から使用できるようになりました。 NP過程の永山さんはミニ …

2021年4月25日(日)

気圧の谷が通過、その影響で朝から荒れ風でした。残念ながらフライトは出来ませんでしたが、山形大学の新入生の皆さんがスクール見学に来てくれました。(YUPCに入部してくれますように!)見学会の後はクラブ「空」の皆さんにエリア …

2021年4月24日(土)

広く高気圧に覆われ良い天気。気温減率は大きいものの上層には巻雲が薄く広がりサーマル活動は比較的穏やかになってくれました。スクールは午前7時から早朝練習開始。朝凪でテクニカル練習がたっぷり出来ました。日中のサーマルタイムで …

2021年4月23日(金)

高気圧に覆われ素晴らしい青空とサーマルに恵まれました。スクールは午前7時からスタート。朝凪でテクニカル練習がたっぷり出来ました。午前11時頃からはサーマルが発生し始めNP過程の阿久津さんもセンタリングしてトップアウト、パ …

2021年4月21日(水)

低気圧の動きが遅く、北日本はまだ風の強い状態が続いています。クラブハウスでは学科講習がじっくりと出来ました。(春の激しいコンディションがもたらすのは華々しい記録更新だけではありません。勿論、ダイナミックなサーマルソアリン …

2021年4月20日(火)

北海道付近で発達した低気圧が居座り、北日本は強風でした。さすがの置賜盆地でも強風に加えて時折サーマルによる突風が木々を揺らしていました。校長は春のエリア整備、泉先生は春のレスキューパラシュートリパックに励んでいました。( …

2021年4月19日(月)

北海道付近にある発達した低気圧の影響で北日本は強風になりました。置賜盆地では朝の雨は止んできましたが西風がビュービューとクラブハウスに吹き付けていました。 十分一山の駐車場の水が溜まる部分に砂利を敷いて貰いました。 テイ …

1 2 3 »

カテゴリー

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
PAGE TOP