逆転層に守られている静大気の内に飛んでおこうとスクールは午前7時半から早朝練習。B級パイロット過程に進んだ渋谷さんは3本の高度処理練習が出来ました。日中はサーマルが強まりパイロットコンディション。「空」衣袋会長やYUPC上石君らは力強いサーマルに乗って雲底の海抜1,300mまで上げていました。積雲が衰退して穏やかなコンディションが戻ってきたのは午後3時頃。高ツムジ山から飛び立って夕方までハッツキ山ソアリングが楽しめました。
雲海が発生。
準備万端で視界が開けるのを待ちます。
朝練で真っ先に飛びだつのは「空」Tガシ君。
やっぱりテクニカル練習をしっかりしているパイロットはカッコいいね!
大勢のフライヤーや観光客が注目している中で「空」衣袋会長発進!海抜1,300mまで上げてゆきました。
積雲が発達し過ぎる前に降ろしにかかる「空」皆川さん。
「空」木綿さんは穏やかな夕方のサーマルタイムを満喫。大人のフライトプランです。
B級パイロット過程に進んだ渋谷さんは朝練でターゲットON!
連日の奮闘でどんどんうまくなっています。
夕方のサーマルはやさしい。日中のサーマルと戦っていた皆さんもゆったりと癒しのフライトをして本日終了。
朝早くから日没までお疲れさまでした。