北の低気圧から伸びる前線の影響で大気の状態は不安定でした。その為、朝から元気な積雲が短い周期で発達と衰退を繰り返していました。朝凪で飛んだ後は午前10時頃から荒れ風が吹き込んできてフライト終了。(積乱雲による雷雨は隣町まででエリアには届きませんでした。だいぶ干からびてきたテイクオフの草にはお湿りが欲しいところです。)

夜明けが早く、涼しくて気持ちいい季節を迎えています。早朝練習、好評開催中!

 

ベテランの鹿野さんは、風が荒れる前にさっさとテイクオフ。

いつも無理せず楽しんでいます。流石!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フライト後は泉先生のパラグライダー解体ショー。

スイングのアストラル君が3枚に下ろされてゆきます。(3時間くらい掛かります。)

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはBGDキュアさん。細部まで本当に良く作り込まれています。

「美しい!」と言ったら二人とも赤くなっていました(?)

 

 

 

 

 

 

 

 

午後7時頃にイブ会長が登場。市体育施設の感染予防対策や南陽スカイパーク整備について色々と話が出来ました。

勿論、年パス手続きも完了!手にしているのは、元愛機キュアで作ったマルシェバッグ。

Follow me!