高気圧に覆われ、素晴らしい青空とサーマルに恵まれました。朝凪の間にNP過程の鷲田君はピッチングの練習が出来ました。午前11時頃からはっきりしたサーマルが立ち上がり始め、昼過ぎには雲底は海抜1,400mに達しました。パイロットの皆さんに混じってパイロット過程の今泉君もソアリング。熊谷先生とXC過程の上石君は北風に乗せて米沢の方まで足を延ばしました。
クラブ「空」の皆川さんが高ツムジ山ダミーに出てくれました。すぐにソアリング開始!
NPもフライトOKのリポートを貰って、マキシ君は初高ツムジフライトで達成です。おめでとう。
いい雲!白鷹から米沢の方に向けてクラウドストリートに近いものが出来ていました。
地上勤務の校長もワクワクします。春のクロカンシーズン到来です。
パイロット過程マキシ君ランディング。
サーマリングはOK。あとは着陸精度を上げて検定に臨むべし!
フライトの後は「陣八」で乾杯!
その後は、クラブハウスで2次会。今日の飛びの振り返りで大盛り上がりでした。
TガシIT部長のお蔭で飛行中の動画やGPSデータによる経路の分析がすぐに出来ます。PCを始め周辺機器の進化は驚くほど速いです。
今日のまとめ動画 by Tガシ