テイクオフには朝からサーマルブローが景気良く吹き込み10時過ぎにはソアリング開始。11時には雲底まで繋がるサーマルに育っていましたが、その後は積雲が自分で作り出した陰でエリア内がオーバーキャストになりました。夕方からは待望の西風&夕方のサーマルタイムになり高ツムジ山から飛び立った皆さんは日没までハッツキ山で夕涼みフライト。
朝は爽やか青空。積雲はまだ出来ていませんがそれでもサーマルは充分力強くソアリング開始!
日中はオーバーキャストで渋くなりましたが皆さん、粘りのフライトです。
タンデム講習を終えた校長いそいそと夕方の高ツムジ山フライトダミーに出発。ハッツキ山であれこれと「M7」を試していました。本当に扱いやすい高性能機です。
ハッツキ山ソアリングを堪能する西村さんと上石君。何をしても許されるような穏やかな上昇気流帯です。
この夕方のサーマル以上に穏やかな内陸の上昇風を校長は知りません。
「空」東京支部五箇さんランディング。