東に中心を持つ高気圧からの暖かい南風の影響で気温はぐんぐん上昇。やや雲量が多いながらもしっかりしたサーマルが発生しました。日中の雲底は2,000m位、北上したXCパイロットの皆さんは尾花沢まで足を延ばしていました。午後3時過ぎからは穏やかな夕方のサーマルが立ち上がり全クラス楽しくソアリング出来ました。(昨日、足尾山から100km超えのXCをした衣袋会長は悪天候の足尾から早めに帰ってきて十分一山の夕方のサーマルで盆地半周の癒しのフライトを堪能していました。)
ファーストグライダーのベストセラー「エレメント」の第3世代が登場。
YUPCとエアリアルの皆さんが見学に来てくれた中で校長が初テスト。結果:素晴らしい!もうこれで良い。
お天気は下り坂なので日傘もかかりました。それでも充分に力強いサーマルでした。
エアリアル顧問の西村先生は前川ダムアウト&リターン。新歓グラハンをしていた芸工大グラウンドまで行けたのに帰ってくる所がカッコイイ。
昼下がりから人気の「アゲーラRS」の順番が回ってきた校長は喜び勇んでテイクオフ!夕方のサーマルでまろやかに海抜1,500mまで上げてゆきました。
スイング社の最新スポーツ機「アゲーラRS」楽しー!
「今日の十分一山」
夕方まで様々な機体が飛び交っていました。