今日も暑く大気の状態は不安定でした。朝は吹き降ろしが続きサーマルブローが吹き込み始めた11時半頃からフライト開始。鷲田君は初ソロフライトです。おめでとう。パイロット課程の上石君はうまくバブルサーマルを育てて1時間越えのソアリング。パイロットの皆さんは海抜1,800mまで上げて米沢市立病院から小野川温泉を回ってJRおいたま駅まで盆地半周フライト。夕方からは東風が吹き込み始め日没頃には雷になりました。
フライト開始ダミーに出るNP上石君。
機体は何と泉先生のラッシュ!この後のフライトでは宮手さんや鈴木さんに混じって海抜1,500mまで上げていました。
車椅子タンデムフライトも絶好調!
夏バテ校長も最後の力を振り絞って希望者全員ソアリングをサービス。
NP課程まゆちゃんランディング。