高気圧の中心は東海上に移り本流は東風。スクールや体験タンデムフライトは朝凪でフライトしました。その後はサーマルと南東風とのコンバージェンスで強い上昇気流が発生していました。そのタイミングを見計らってスタートした長島さんらは左沢まで40kmのクロスカントリーフライト。

校長は午後から観光協会の総会と懇親会。多くの皆さんとパラグライディングを観光と結びつけられる南陽市の魅力をお話出来ました。

世界の長島さん発進!

日中のサーマルタイムの前でも飛びます。弱い追い風でも練習します。

 

 

 

 

宮手さんと一緒に左沢までのクロカンでした。

途中で雲底は2,500m!北風に阻まれても安全に40kmはさすがです。

 

 

 

 

大柳さんランディング。

無難にまとめてくれました。もうすぐNP検定です。

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!