今日も冬型の気圧配置で高ツムジ山辺りまでの標高ではみぞれが時々舞っていました。広い範囲で西風が強い中で十分一山だけは南風が入り、風速もギリギリ許容内に入りそうな雰囲気でした。が、そこは新人戦として勇気を持ってフライトキャンセル。実行委員会の決断には敬意を表したいと思います。成績は昨日の学科テストで決定。笑顔の表彰式の後は皆さん笑顔で帰途につきました。選手スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
表彰式の前には、新人戦選手・スタッフ全員で道路のゴミ拾いをしてくれました。ありがとうございました。
記念写真は大会協賛各社のポップや賞品を手にポーズ。(ちゃんと気を使っていますね!)
360°のデミオ社長はこの上からカッコいい写真をドローンで撮ってくれました。
子供用スカイチェアは、光明が見えてきました。実験結果から3DモデルをCADで描いてゆく熊谷さん。ホント頼りになります。ありがとう。
後は、今日までの成果を詳細設計して、パーツを作って、組み立てて、テストフライトするだけ!