台風18号が北上して来た影響で本流は東風。それでも東風が強く吹き込む前のやや南斜面が暖まったタイミングでフライト出来ました。スクールは米沢の河川敷でグランドハンドリングに励みました。(校長はテイクオフの草苅、熊谷さんはスカイチェア製作、藤井さんはVR編集とそれぞれの持ち場で奮闘していました。)
夜はクラブハウスで乾杯!東京の藤井社長とクラブ「空」の衣袋会長、大島さん、山口さんらと貴重な交流が出来ました。
山口先生はドンピシャのタイミングで東風とサーマルとのコンバージェンスに乗って1,000m上昇、強風が吹きこむ直前にランディングしていました。
「新米パイロット」ヒロツ君ランディング。
筋肉痛!と言いながらも今日も楽しくグラハンに励む結城さん。
今日も一日よろしくお願いします!
東風が吹き込むまで!と飛びに向かうメンバー。
飛んだ後は、グラハンに草刈りに、スカイチェアの製作にVR映像の編集にとそれぞれ奮闘していました。